スポ少で野球を始める時にかかる費用は?

少年野球

我が子はスポ少で野球をしています。
友達に誘われて始めたのですが、
始める時に、野球ってお金かかりそう・・・
と思っていました。

結論、道具や練習着、試合着など
長男の時はやっぱりお金がかかった(笑)

次男が入団した時は頂きものが多かったので
あまり購入したものはなかったです。

今はメルカリやネットで探せば安く購入
出来たりするので活用した方がいいと思います。

だいたいどれくらい必要なのか?
チームによって変わってきますが
参考までにあげてみます。

毎月の月謝は?

毎月の月謝は1500円です。
4月の始めには年会費として8000円必要です。

部によっては、無料のところもあり、
驚きました。

スポ少の月謝はどこの部も
高額ではなさそうです。

練習時(試合)に必要な道具や服は?

練習に必要なもの

  • バット  →1万~
  • グローブ  →1万円~
  • ユニフォームパンツ →3000円~ 
  • チームTシャツ  →約3000円
  • 帽子(チーム名入り)  →約2500円
  • アンダーシャツ(半袖・長袖)  →1800円~
  • ベルト  →2000円~
  • ストッキング  →1000円~
  • ソックス  →1500円~(3足セット)
  • トレーニングシューズ  →5000円~
  • スパイク  →5000円~
  • バック  →5000円~

これだけ挙げましたが、全部買う必要もなく
退団した先輩方の使わなくなったものや
上学年のサイズアウトした物を譲って頂けたりします。

次男は、帽子、ソックス、ストッキング、スパイク
くらいしか購入せずに済んでいます。
バットやグローブも頂きものです(^^♪

うちのチームはトレーニングシューズは
履いても履かなくても自由です。

その他に必要な物は?(必ず必要なものではないです)

  • バットケース  →2000円~
  • ボール  →600円~
  • バッティング手袋  →2500円~
  • 守備手袋  →1500円~
  • クーラーボックス  →2000円~
  • 水筒(2㍑)  →4000円~

バットケースはバックと一体になっているものがあるので、
必要なら買うという感じです。

クーラーボックスは最近の暑さを考えると
必須かも??

まとめ

野球の初期費用は全部揃えると約4万~5万円くらい。
(メーカーなどで金額の差があるので、これ以上かかることも)
スポ少の月謝は1500~5000円ほど。

スポ小内で、卒団生やサイズアウトした道具や
服が回ってくるので、こだわりがなければ頂いて
費用を抑える事も出来る。

ネットやメルカリを活用して、
安い道具を探したりセールを狙って買う!

【メルカリ】

子供が野球を習い始めて、
野球が大好きになってくると、
グローブやバットなど、
こだわりが出てきて少しずつ
高額になってきたりします^^;

母もパートで微力ながら頑張って稼ぎます!!

タイトルとURLをコピーしました